代表取締役 久家 栄二 クゲ エイジ
E-mail:kuge@create-m.co.jp
Mobile:090-3322-7706
TEL:0982-63-7706
FAX:0982-63-7721
〒889-0601宮崎県東臼杵郡門川町須ケ崎4-39-3
社員と一緒に課題解決に取り組み、共に成長し、社員が笑顔になる会社を目指します。
取引先なくては、私達の事業は成り立ちません。共にWin-Winの関係を保つことを優先し、末永く付き合える会社を目指します。
顧客が何を望んでいるのかを考え、顧客にとって最適なソリューションを提供し、リピートしてもらえる会社を目指します。
【経歴】
・平成4年 宮崎県立佐土原高校 情報技術科卒
・平成4年~ 横河ディジタルコンピュータ㈱
・平成7年~ ㈲システム開発
・平成14年~ コアクリエイトシステム㈱
・平成18年~ ㈱クリエート
高卒で東京のIT企業に就職しネットワークエンジニア、その後Uターンで宮崎に戻り業務系・医療系SEを経て、現在は株式会社クリエートにてシステム開発やIT技術者のアウトソーシング事業に従事、2020年9月に代表に就任。
【生まれてから就職するまで】
生まれは宮崎県児湯郡川南町で中心街からは程遠い山麓で育った。夏休みは近くの川を堰き止めたプールで泳いでいた。小学生のころはサッカーをしていたがチームは弱かった。しかし、その頃は頭はそこそこ良かったので、将来は東大に入るんじゃねーかと思っていた。中学生になり陸上部に入った。ハードルを種目にしていた。郡大会で優勝していた。しかし勉強の成績が思わしくなかった。やはり、ただの凡人だったと気付く。orz..
今、考えると中学生のころはモテていたが、彼女は高校生になってからだと思い、意気揚々と高校生になる。しかし、全くモテなかった。そうだ、俺にはコンピューターしかないと月刊合格情報処理とBASICマガジンを読みながら励む。デモ真正のオタクではなかった。ちゃんとサッカー部に所属して、引き続きモテるようにと願いながら、運動して汗をかいていた。横河に就職しようと決めたのは東京でワンルームマンションに住めると求人票に書いてあったから、しかし2種が必須だったが合格していなかった。卒業するまでに絶対合格しますと、根拠のない自信を就職試験で伝え内定を決めた。その後2種はなんとか10月の秋試験で合格したのであった。高校の成績は情報と体育は良かったが、国語、英語が全くで最低点を何度か獲得した。英語に至っては200点満点で8点のときがあったが、4点の奴がいたため救われた。
以上、幼少から高校生までの私でした。
詳細が気になる方は私まで。