SECURITY ACTION
クリエートでは、安心・安全なIT社会を実現するために「SECURITY ACTION」の一つ星を宣言しています。そして、この度二つ星を宣言するため、情報セキュリティ対策を策定しました。
*SECURITY ACTIONとは・・・独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)が実施している、中小企業などを対象とした情報セキュリティ対策の自己宣言制度です。
中小企業や小規模事業者が、自社の情報セキュリティ対策に取り組むことを宣言し、継続的な対策強化を図ることを目的としています。
SECURITY ACTIONを宣言する目的は、①サイバー攻撃の被害を防ぐ、②顧客・取引先に対する信頼性の向上、③社内のITリテラシー向上、④行政・企業間の連携を促進です。
現在はネット社会が当たり前の時代となり、サイバー攻撃や個人情報の漏洩といった情報セキュリティのリスクは、ますます深刻化しています。企業としてこうしたリスクに備えるには、社員一人ひとりのセキュリティ意識を高めることが重要であり、それによってヒューマンエラーの防止や、社内全体のITリテラシー向上にもつながります。
SECURITY ACTIONの宣言を通じて、今後も更に安心してお取引いただける環境づくりに取り組んでまいります。