今年も地元小学校へのIT企業職場見学会を開催しました
11/7(金)に地元小学校の2年生の生徒さんが、生活科の活動の一環として職場見学に来社されました。

これは「町たんけんに行こう」というテーマで学校の周りのお店や会社に訪問して働いている人にインタビューし、自分たちが住んでいる町の特色や良さに気付こうという活動で、昨年の職場見学の際に、プログラミングやPOSレジシステムに興味を持った生徒さんたちが多くいたということで、今年もお願いしますと弊社にお声掛けいただき実現したものです。
まずは、ITって何だろう?クリエートって何をしている会社なんだろう?というところから、業務内容を説明しました。

「ITって何だと思う?」という質問に対して、システムに関する沢山の答えが出てきたことにスタッフもびっくり!(笑)今時ですね~と感心しました。
POSレジで実際にレシートやラベルシールの発行をして、野菜のレプリカに張る作業を実際に行ってみました。


凄い金額の野菜を持って「見て見て~!」とアピールしたり、ニコニコ笑っている様子にスタッフも元気をもらい、癒されました。
当社では、このような地域の教育活動への協力を今後も積極的に続けていき、一人でも多くの児童のみなさんがITに興味を持つきっかけになればと考えています。
また次の機会には、より楽しんでいただけるプログラムを準備してお待ちしています。
