POSレジシステム導入実績

道の駅鯛生金山

毎日の産直販売データから土産物の棚卸管理までEC直売所システムが無ければ仕事ができません

道の駅鯛生金山

鯛生金山について教えてください

鯛生金山は大分県日田市中津江村に位置し、1898年から採掘を始め、かつては東洋一の山金鉱山として名を馳せた名所です。昭和初期には全国から労働者が集まり、活気にあふれた山村でした。閉山後も地底博物館として公開され、国の近代化に貢献したとして「近代化産業遺産」にも登録されています。近年では日韓ワールドカップ時に、カメルーン代表チームのキャンプ地に選ばれたことでも有名ですね。
この地底博物館の入り口に位置するのが、道の駅鯛生金山です。
探検して、発見して、食べて、泊まって、合宿して、お土産を買ってと、黄金郷を丸ごと楽しめるエンターテインメントエリアになっています。
鯛生金山の農産物直売所
鯛生金山売店

以前のレジシステムからEC直売所システムに替わってから、日常常務に変化はありましたか?

以前はシステムがそれぞれにばらばらで、紙ベースで出てきたデータをPCに再入力して統計データを作成していました。そのため作業量が多く煩雑で、データを活用するところまでは手が回らなかったのが実情でした。
EC直売所システムになってからは、ほとんどのデータがクラウド上にリアルタイムで蓄積されていくため、統計データは期間を指定して取り出すだけで済みます。売店や農産物直売所は少し距離が離れているのですが、事務所で集中管理できるので書類の提出忘れなどもありません。ラベルの発行もPOSレジ端末から簡単に行えますので、これまでのようにバックヤードに設置されたラベル印刷機のところまで行く必要もなくなり、店舗の作業に集中できるようになりました。
棚卸作業も格段に楽になり、基本的には実棚数の確認程度で作業が完了しています。このシステムの持っている能力を最大限に使えるように、これまで各所にばらばらで存在していた各種商品データをマスターとして紐付けして、少ない人数でも効果的に利益が出せる体制作りに活かしていきたいと思っています。

使いやすい点、逆にもっと改善してほしい点を教えてください

【使いやすい点】
とにかく操作性が良いです。タッチパネルでPC-POSなので、最初は使いこなせるか抵抗がありましたが、導入トレーニング時に操作してみると意外と簡単で、これまで使っていたレジ端末に近いボタン配置にするなどの工夫していただいたので、ほとんど違和感なく使い始めることができました。
ラベルの発行も簡単で、一度説明を聞いたらすぐに操作できるようになりました。スタッフには高齢のパートさんもいるのですが、問題なく操作できています。
「誰にでも操作しやすいのがウリです!」と聞いていましたが、ここまでとは思っていませんでした(笑

【改善してほしい点】
鯛生金山は観光地なので、今後増えてくるであろう電子決済・バーコード決済などへの対応が必須になってくると思われます。特にインバウンド対応は必須事項で、いまでもカード決済などには連携対応されていますが、この先も情報を交換させていただきながら新しい決済方法への対応を強化していただければと思っています。
EC直売所端末
EC直売所レジ端末

クリエートのEC直売所システムを選択した一番の決め手は何ですか?

導入から運用~メンテなどの保守サポートがしっかりしていたところです。レジは毎日業務に使うものですし、道の駅の基幹になるものでもありますので、導入後のサポートこそが一番大事だと思っていました。
クリエートの過去の事例や運用の方針などを聞かせていただいて、ここなら何か不具合が起きた時でも対応してくれそうだという感触を得られたので契約に踏み切りました。その後、何度も運用などについて問い合わせさせていただきましたが、真摯に対応してもらっていると感じます。これから先も継続していっていただきたい部分です。
農家産直

上津江村近辺の特産品も多数取り扱ってます

新鮮な農産物

農家さんから毎日届けられる新鮮な農産物

お土産売店

地底博物館の出口には金をモチーフにしたお土産が!

道の駅鯛生金山
・大分県日田市にある国道442号の道の駅。 2000年8月18日に道の駅に登録された。

所在地: 〒877-0302 大分県日田市中津江村合瀬3750
電話: 0973-56-5316
<詳細はホームページにて>
taiokinzan.jp


POSレジの導入をご検討中の方、リプレースをご検討中の方、弊社は店舗に合ったPOSレジシステムをご提案いたします。お気軽に何でもご相談下さい。

ご相談・お問い合わせは、お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。

ページトップ